2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 admin_xAlICku9 平成28年度 活動報告 第33回 大町アルプスマラソン 2016年10月16日、「第33回 大町アルプスマラソン」が、秋の心地よい晴天のもと開催されました。 当日は、全国各地より3,728名のランナーが参加し、大勢のボランティアと観衆の見守るなかで、ゴールを目指しました。 大 […]
2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月19日 admin_xAlICku9 平成28年度 活動報告 8月例会 第14回青年部祭 8月6日(土)市野屋様貸事務所及び駐車場にて「8月例会 第14回青年部祭 ~地元の誇り やまびこ祭りを手伝おう~」を開催致しました。 当日は早朝からの準備もお手伝い頂きながら、44名のメンバーが参加して下さいました。 […]
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 admin_xAlICku9 平成28年度 活動報告 7月例会 仲間と楽しい蕎麦打ちコミュニケーション 7月9日(土)提携YEG交流事業「7月例会 仲間と楽しい蕎麦打ちコミュニケーション」と題し、氷見YEGと黒部YEGの皆様を北アルプスの麓、鹿島スポーツヴィレッジに招待し、蕎麦打ち体験を行いました。当日は氷見YEG 8名、 […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月26日 admin_xAlICku9 平成28年度 活動報告 「創」委員会 6月勉強会 6月16日(木)大町市の中心市街地多目的ホールにて「大町商工会議所青年部 6月勉強会」を開催致しました。 天候は残念ながら雨となってしまいましたが、31名のメンバーが参加して下さいました。 青年部OBの倉科 誠先輩、福島 […]
2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 admin_xAlICku9 平成28年度 活動報告 長野県内YEG交流会 中野YEG 6月例会 6月3日(金)信州中野商工会議所青年部主催の6月例会事業として「長野県内商工会議所青年部交流会」に参加依頼を頂き、須坂YEG 5名、飯山YEG 4名、大町YEG 12名が参加しました。 まず、講演会が開催され講師に宮崎 […]
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 admin_xAlICku9 平成28年度 活動報告 平成28年度定期総会 大町商工会議所青年部(以下大町YEG)平成28年度定期総会が、4月22日(土)午後5時より黒部観光ホテルにて開催され、平成28年度の基本方針・スローガン・事業計画・予算等が承認されました。 本年度は4名の卒業生がおり、総 […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 admin_xAlICku9 平成27年度 活動報告 一年を振り返って 27年度会長 伊藤敬一郎 平成27年度大町商工会議所青年部では、交流と連携~地域発展の核をめざして~というスローガンのもと一年間活動して参りました。4月の定時総会、8月第13回青年部祭、10月北陸信越ブロック大会、2月第23回エリアサミット・イ […]
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 admin_xAlICku9 平成27年度 活動報告 第23回 エリアサミット・イン・おおまち 去る平成28年3月3日のひな祭りというロマンティックな日に大町YEGの伝統事業である「エリアサミット・イン・おおまち」を当地域交流委員会が実施いたしました。 23年間続く基幹事業で最近は実戦型の例会となっていましたが、 […]
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 admin_xAlICku9 平成27年度 活動報告 信濃大町三蔵KASU汁 2月例会は地域の郷土食である「粕汁」を青年部として新たに再興し発信するべく、連携と交流をしながら「信濃大町三蔵KASU汁」の形を創っていきました。 地産地消を意識したレシピの作成の為のアドバイスを頂戴したり、交渉を重ね地 […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 admin_xAlICku9 平成27年度 活動報告 黒部YEG交流会 平成28年2月10日(水)、黒部YEG交流会として第11回役員会議にオブザーバーで参加して頂きました。会議終了後に大町YEG伊藤会長と黒部YEG原会長の対談形式で姉妹提携の経緯や先輩方が築いてこられた交流の歴史を話して […]