実施日時 | 平成21年8月29日(土)AM10:00~PM3:00 |
---|---|
実施場所 | 大町商工会館、多目的ホール及び商工会館駐車場 |
担当委員会 | ビジネス員会 |
テーマ | 「7th OYEG FESTA ~輝く人と企業 輝く地域へ~」 |
事業内容 | 我々OYEGが行う青年部祭も7回目を迎えました。過去の事業を当委員会で精査して、収益、集客事業をより良いものにしたいと考えました。また多くの事業所、団体の参加により、地域に発信できる事業を行いました。 |
- 会議所会員事業所にビジネスフェアの出店を募集して、各ブース販売、展示体験、説明会を行っていただきました。
- 地域団体にも募集をしてそれぞれの活動の展示、販売、発表の場を提供しました。
- 姉妹YEGである黒部・氷見YEGには、富山特産品、観光ブースを設置して
- 特産品の販売、観光ガイドパンフレットを置いて両市のPRを行っていただきました。
- OYEGは集客事業として、「まちへ行こうライブ」、「車に落書きしよう」を収益事業として、輪投げ、ザリガニ釣り、焼きそば、フランク、かき氷、ジュースなどの販売を行いました。
今回の青年部祭は、曇りの中の開催となり、朝から人出は鈍りましたが、700人程度の来場者があり、また終了まで天候が持ちこたえたのが幸いでした。
ビジネスフェアを本格的に開催しましたが、当初の目標数は達成できず残念に思いです。出店募集をもっと早いうちから行なっていれば目標数を達成出来たのではないか思いましたし、現実「一月募集が早ければ出店できた」という事業所もありました。そういった意味でビジネスフェアで関しては、まだまだ大きな可能性がある事業ではないかという思いです。また後ほど出店者に聞いたところ「まずまずの成果だった」「来年もやってほしい」という、嬉しい意見も聞かれました。
関係各位様にはご協力をいたただきましたこと感謝申し上げます。
事前準備(中央ビジネス委員会 市川委員長、右ビジネス委員会 下川副委員長)
ザリガニ釣りブース
輪投げブース
くるまに落書きしようブース
まちへ行こうライブブース
ぼんぼん釣りブース
飲食ブース
氷見YEG物産品販売ブース
黒部YEG物産品販売ブース
ビジネスフェア1
ビジネスフェア2